59、変われるか。

評価は、結果が大事ということは言うまでもないが、内容だって大事だ。

経過が良ければ、結果も良い。

ただ自分のやり方をすれば、すべていいとは限らない。ここが胆だ。

自分のやり方をするのではなく、相手の求められることを提供できるかどうか。

自分のやり方が、ひとりよがりでは意味がない。

相手の求めていること、やり方を理解し、合わせられることが評価や数字に繋がる。

指示した事だけをやっているイエスマンになれと言っているのではありません。

相手の意向を、気持ちを、求められている事を汲み取り、理解し、動けるか。

これが出来て初めて自分の考えや、やり方をする事が出来るのです。

知っているのに、知らぬふり。わかっているのに、わからぬふり。

みっともない。よく見聞きする光景です。

自分のポジションはどの立ち位置で、何を求められているのか。

今、何をすべきか。

すべて思いやり。ホスピタリティが味方。妥協は敵。

毎日、ひとつひとつ大事に。丁寧に。継続すること。気がつくと大きな力に。

 

いい加減、妥協は気づかぬうちに堕落する。

変われないのか。変わりたくないのか。

変化できないのは人の話を聞けないからだ。

思いやる。気遣う。目に見えないものは大事なものが多い。

震災時に話題になった 宮澤章二さんの詩集「行為の意味」を思い出した。

今、テレビでAKB総選挙のライブ映像が流れている。

指原が第一位だ。バラエティ担当の彼女が以外の一位だと言っている。

はたしてそうか、指原はなるべくしてなったのではないか。

彼女はファンが求めている指原像を知っているし、理解し行動している。

やはりホスピタリティのある子は強い。普通・飾らない事が彼女の強みだ。

AKBに興味があるわけではないが、指原さん、おめでとう。

 

58、五月晴れの小麦畑

ここ二日間、五月晴れだが、風が強く悪い日だ。

だが悪いばかりでない。小麦畑は風の動きが鮮明に分かる。

風が波の様に小麦を揺さぶる。

この時期だけ見られる。この土地の特権だ。

自然は時折、素晴らしい景色を作り出す。

画像はこちら ⇒  DSCN2571

 

ここ2ケ月、よい出会いもあれば、がっかりもありと、慌ただしい日々が続いた。

いい出会いに恵まれたり、足元をすくわれたり。(笑)

よい行いには良い事が訪れる。悪い行いには悪い事が。

神様はいる。ちゃんと見ている。

きちんと耳を傾ける。素直になれるか。正直になれるか。

最近つくづく思う。人としての品。

悪い事ばかりでない。良い出会いからの、良い仲間からのメール。救われる。

 

夜のニュースはどこも同じ。

大手自動車会社・トヨタや富士重工など増収増益。

営業利益がリーマン以前に回復、円安恐るべし。

アベノミクス、中小・零細企業まで業績が回復するのか。

一般家庭までは、お金が回るのは、まだまだ先の話。

このGW、鯉のぼりがたなびく光景の少ない事少ない事。 

年々少なくなる鯉のぼりの数。景気が悪いのか、少子化なのか。

鯉のぼり、お金が末端まで回るバロメーターだ。

バブルの二の舞だけはご免だ。

 

57、欧風料理 『ラ・メゾン・ド・タカクサギ』

5日の子供の日、祖父の法事を桐生で行いました。

午前中に法事とお墓参りを済ませ、昼から親族で食事会をしました。

食事会場は、私の弟がオーナーシェフの

欧風料理のお店 『ラ・メゾン・ド・タカクサギ』 です。

少し、宣伝!

http://akiyoh.blog61.fc2.com/   ←詳しくはこちらをクイック!

所在地】 〒376-0013 桐生市広沢町1丁目2531-7 0277-32-6686
<地図>
【営業時間】 11:30~14:00.Lo(ランチタイム) 17:30~20:00.Lo(ディナータイム)
定休日:月曜日
※通常祝日は営業させて頂いておりますが、『月曜日で、尚且つ祝日』の場合は定休日とさせて頂きます。

大学卒業後、商社に就職しましたが、料理人への夢が強かったのでしょう。

その後、いい年齢にもかかわらず、下働きから料理人を目指し、

鎌倉のパークホテル副料理長まで登りつめました。(我が弟ながら、よくやりました。)

その後、郷里・桐生に戻り、2008年オープンですので、5年目なります。

当日のコース料理をアップします。

只今、母の日限定メニューをご案内しています。

手前味噌ですが、美味しいですよ。

〇お近くにお越しの際は是非!

【母の日限定メニュー】3500円(税別)  ☆前菜四種盛り  ☆スープ  ☆主菜三種盛り  ☆パン  ☆パンナコッタ
 ☆珈琲又は紅茶
※5月11日(土)・12日(日)2日間限定メニューとなります。
 10日(金)までのご予約のみ、2名様~承ります。

 

55、春の松本

先日、長野県松本市へ野菜の講習に出かけた。

松本は以前から何度も訪れているクラフトの街である。

街並みも美しい。

暮らしの手仕事が生きづいているせいか、農業指導講師の農作業の実践や

段取りも実にしなやかで、無駄がない。

 

空き時間にみんなで松本城に出かけた。

さすがの国宝松本城。

立ち姿が美しい。

北アルプスを借景に荘厳な出で立ちだ。

関東より半月遅れの天候の様だ。ようやくソメイヨシノが花びらを落とした。

散る。生あるものはいつかは終わる。終わりがあるからこそ美しい。

花は散り際こそ、最も美しい。日本人の美学だ。

 

54、春の嵐とモッコウバラ

4月も終盤だが、天気が行ったり来たりだ。

汗ばむほどの暖かさから一転、10度前後の気温に逆戻り。実に15度近くの寒暖差だ。

特に先日は、春の嵐で前が見えぬ程の砂ぼこり。車に砂がばちばち当たった。

前が見えず、あまりにひどい状況だったので、シャッターを切った。

そして、山々には若葉が映え、薄緑に薄化粧し始めた。

本格的に春の訪れを感じる新緑の季節だ。

四月に入り、仕事では年度初めの挨拶や引き継ぎに追われ、

個人的にも小学校や地域の役員の業務と慌ただしい毎日である。

まったく、時間に追われる毎日だ。少し休みたい。

忙しいうちが華であるのはいい事だが、何もせずに眠りたい。山に行きたい。

今年はどうも忙しい一年のようだ。

我家の庭のGWの主役「黄色いモッコウバラのアーチ」が一足早く満開に近づいている。

ここに越してきて16年。15年前に小さな苗木を2本植えた。

今では素晴らしいアーチに生育した。足を止めるに十分なアーチになった。

 

53、春を食す。

 先週末は新潟へ出張でした。

お世話になりました方々には、この場をお借りして、御礼申し上げます。

 

この時期は長岡市辺りを境に、山側は雪が残り、新潟平野は一足早く春が訪れます。

平野は農作物の作付が始まっています。

金曜日の新潟市は、公立の小中学校や、新潟大学の入学式があり、

街は、体より大きなランドセルを背負った小学生や、真新しいスーツをまとった

フレッシュマンで溢れてます。年度替りはいいものです。身が引き締まります。

 

遅めの昼食を『とんかつ政ちゃん』でいただきました。

 新潟市 とんかつ政ちゃん  http://www.masachan.co.jp/

新潟市を代表するB級グルメのチャンピオンのたれかつどんです。

タレカツ丼は、揚げたての薄めのトンカツを“甘辛醤油ダレ”にくぐらせて、

ご飯にのせただけのシンプルなどんぶりものですが、これがおいしいです。

桐生のソースかつ丼もおいしいですが、これもなかなかです。

それ以上にこのお店の従業員の方々の接客態度には目を見張ります。

お客様への動きや気遣い・心遣い。頭がさがります。

お料理だけでなく、おもてなしも素晴らしいと感じました。

夜のニュースでは上越市の高田公園の桜が開花を告げています。

すで伊勢崎市では、盛りを過ぎ、花びらを落とし始めました。

帰りに、新潟の春の息吹、山菜を買って帰りました。

帰宅後、妻に天ぷらにしてもらい、さっそく味見です。

ふきのとう・こごみ・山人参・ぜんまいと新潟の山の恵みを食しました。

苦み・風味・軽さ、ビールが進みます。

旬の食材をいただく。至福の時・感謝です。

 

 

 

52、東京の桜と円空仏

昨日は東京へ出張でした。

三寒四温とはよく言ったもので、暑かったり寒かったりで、体温調節が大変ですね。

 

朝の本庄早稲田駅は肌寒いです。

本庄早稲田駅が出来てから、伊勢崎から都内へのアクセスは、とても楽になりました。

わずか49分で東京駅までひとっ飛びです。

熊谷、大宮、都内へと近づくにつれ、どんどん桜が満開に近づきます。

王子駅・飛鳥山公園を過ぎると、いよいよ満開です。

都内は桜が多い事に驚かされます。

 

上野で降りて、銀座線で虎ノ門・新橋で仕事です。

少し早く終わりましたので、上野に立ち寄りました。

新橋から上野までタクシーに乗車して車窓を見ておりました。

外堀通りから、不忍通りに入ると、不忍池から望むスカイツリ―は、

高いビルも少なく、桜越しのスカイツリ―が綺麗です。

タクシーを降りて、上野公園を少し歩きました。(三千本も桜の木があるそうです。)

 

帰りの新幹線には、時間が少し空きましたので、

国立博物館に立ち寄り、飛騨の円空展を拝観してきました。

「東京国立博物館140周年 特別展「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1556

平日にも関わらず、沢山の人出です。

静けさと荒々しさを兼ね備える仏たちは円空ならではです。

皆さん円空仏に目が釘付けです。心をわしづかみにされた心持です。

変動の時代には必ず円空仏のブームがありますが、まさに今の様な気がします。

51、蕾

近所の『いせさきし市民の森公園』、いよいよ河津桜が満開です。

白木蓮も急ぐ様に咲き誇ります。

ソメイヨシノも蕾を開き、いよいよ桜前線も伊勢崎市に到着です。

この地域は通常ですと、入学式に満開なのですが、今年は早いですね。

先週に引き続き、今日は息子の卒業式でした。

大きくなりました。心も体も。

どんどん自我が強くなり、個性も出来てきます。

どんな大人になるのだろう。

人の話に素直に耳を傾け、感謝し、思いやりのある人になって欲しいものだ。

一生懸命やった人だけ、運は味方につく。

努力は裏切らない。

 

50、春の便りと卒業式。

暖かい日が多くなってきました。先週の木・金と20度を超えて、汗ばむ暖かさです。

小麦も緑が濃くなり、眩しい位です。

梅も白梅・紅梅と咲き揃います。

近くの伊勢崎市『市民の森公園』には河津さくらが咲き始めました。

暖かさから、たくさんの方々が、そぞろ歩きで散歩に出かけています。

今週末頃が満開で一週間位が見頃でしょうか。

是非お出かけ下さい。 http://www.imap.ne.jp/place_detail/page/418/0/

 

今日は、朝から娘の卒業式に参列です。暖かい良い日で卒業式日和です。

『仰げば尊し』はいつ聞いても心を掴みます。子供たちの声が響きます。

良い卒業式でした。

 

娘には、笑顔の素敵な女性になって欲しいです。

女の子は、笑顔に勝る(まさる)化粧なし です。

どんなに綺麗に化粧しても、笑顔に勝るものはありません。

笑顔が素敵でなければ意味がありません。

思いやり。気遣いが全てです。笑顔が顔を作り、人を作ります。

うるさい親父ですね。(笑)

※お陰様で、ブログも今回で50回目を迎えました。つたないブログに訪れて下さり、ありがとうございます。心より感謝します。今後も宜しくお願い致します。

 

49、ウグイスの初鳴き

今週の関東以北は、記録的な雪と連日報道されていますが、

関東では、日も伸び、日中の車内は暖かい日も多くなりました。

先日、山梨・長野と出張しましたが、長野はまだ雪の中です。

冬の谷間の五月晴れでした。

山梨へ降りて行きましたが、富士山もいい顔を見せてくれました。

この日はとても暖かく、熊谷ではウグイスの初鳴きも観測されました。

「桜前線」同様に、春を告げる「ウグイス初鳴き前線」です。

ウグイスは暖かい春になると『ホーホケキョ』と鳴きます。

春の、この繁殖時期にオスがメスを誘い、この時期だけ『ホーホケキョ』と鳴きます。

繁殖期以外は『ホーホケキョ』と鳴きません。

この時期だけの求愛の鳴き声なのです。ゆえにウグイスには、春=恋の図式です。

梅の花もほころびはじめましたが、梅とウグイスは切り離せません。

梅前線はないのに、「ウグイス初鳴き前線」はあります。不思議です。

「ウグイス初鳴き前線」は私に春を告げる音色です。

 ※追伸

昼食に甲斐市の定食屋さんに入りました。

たまたま入った定食屋さんでしたが、まあ量がすごい事、すごい事。

甲斐市でも有名な 『お食事処 ぼんち』 さんです。

写真を見て下さい。どうですか。

私はミックスかつ定食を頂きましたが、申し訳なかったのですが、

半分も残してしまいました。すみません。

ボリューム、凄すぎです。

半分も残した罪滅ぼしにアップしておきます。

『お食事処 ぼんち』  甲斐市富竹新田457-1

http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000147/