阪神淡路大震災から20年が経過した。
1995年1月17日午前5時46分。
6434人の方が犠牲になられた未曾有の大震災。
あれから20年、昨日の神戸市での追悼式には、14000人が参列して、
犠牲者の冥福を祈り、未来への力強さを後世に誓っていた。
人は天災の前では非力だ。
しかし日本人の困難に立ち向かう意思ほど強いものはない。
この意志の強さが、復興のスピードを加速する。
神戸市も、建物は驚くほどのスピードで再興しているが、
多くの方々が、市内には住めなくなり、郊外に移住した。
古くから商売を営んでいても、家賃や維持にお金がかかりすぎては、商売が出来ない。
長田区などは、確かに建物は新しくなったが、本当にそれが幸せと感じているのか。
元の木造やバラックで、肩寄せ暮らしていた生活を望んでいたのではないかと。
天災・地震は全てを奪う。
生まれた場所が人のサンクチュアリ(聖地)とすれば、
これを奪われることほど、悲痛な事はない。
形のないもの・見えないものは、大事なものが多い。
少しでも役に立ちたい。手助けをしたいと、人は望むが、
人は十人十色、それぞれが求めているものが違う。
東日本大震災もそうだが、非力なりに何ができるのかよく耳を傾けたい。
式典のニュースを見ながら考えていた。
この年は激動の年だった。
阪神淡路大震災・オーム真理教の地下鉄サリン事件。 異常だ。
その震災前年の94年は、まだバブル経済まっだだ中で、日本中が浮かれていた。
まさにバブリー。仕事で海外へも行ったっけ。
出張先のアメリカでは、サッカーワールドカップアメリカ大会の
開催中だったと記憶している。ロス、サンフランシスコ、フエニックスの空港でも、
サッカーワールドカップ一色だった。
震災翌年の96年に結婚したから来年は結婚20周年だ。
だから震災前後は自分にとってもエポックメイキングな年だった。
さて昨日は仕事で秩父に伺いました。
木曜日の雪、伊勢崎はすぐに止みましたが、秩父は少し積もったようです。
伊勢崎から1時間ちょっとで秩父までいけますが、
やはり秩父連山に囲まれた盆地の街。寒いです。
路肩は、あちこちで除雪がしてあります。 武甲山も冬景色です。
ランチに珍達そば横瀬店でラーメンをいただきました。
珍達そば、地元では長年愛されているソウルフードです。
店内には創業からの写真が飾ってありました。
珍達そば・横瀬店
〒368-0072 秩父郡横瀬町大字横瀬5291
浅めの中華どんぶりに、醤油ベースのラーメンです。
細麺の麺とスープの愛称がいいです。ネギと豚肉が食欲をそそります。
ラー油や御酢を掛けて食べてるかたもいました。
やはり寒いこの時期、ラーメンは美味しいですね。