48、赤福と伊勢たより。

先日18~19日と滋賀県・三重県へ出張でした。

訪問させていただきましたお客様におかれましては、お世話になりました。

初日は早朝から出発したのですが、中央道は諏訪から先、伊那・飯田と雪に見舞われ、

センターラインも見えず、冷や冷やの運転です。

愛知の小牧を越えてからも関ヶ原・養老辺りまで雪まじりです。

滋賀で商談を終えて、新名神高速道路で、三重に初めて訪れました。

山は雪混じりで伊勢道も雪です。

商談を終えて伊勢市に宿泊です。

せっかく伊勢に来ましたので、帰りは伊勢神宮に参拝してまいりました。

やはり日本における神社の最高位、荘厳な雰囲気と格式は別格です。

帰りは伊勢神宮の門前町・おはらい町にある赤福本店に立ち寄りました。

伊勢土産と言えば赤福という程、市内のあちこちに看板があります。

子供のころ、名古屋のお土産は決まって赤福でした。

40歳を過ぎて、あんこが食べられるようになりましたが、

最近まであずきや甘い物が苦手でした。

今は食べ物の味覚も変化し、あんこも食べられるようになりました。

最近まで食べれなかったのに(笑)今はおいしい。緑茶との相性抜群。

小さい頃は気づきませんでしたが、赤福の箱の中には、伊勢地方の

暮らしの歳時記を版画にした「伊勢たより」という素敵な栞が入っています。

気付かないと捨てられそうな小さな栞ですが、365日毎日違う絵柄と文で

構成されていている版画が楽しめます。毎日ですから頭が下がります。

(詳しくは赤福さんののHPをチェック!  http://www.akafuku.co.jp/ise/ )

接客の様子を見ておりましたが、やはり行き届いております。

ホスピタリティーには老舗としての伝統と、変化も垣間見れます。

懐の深い街でした。ゆっくりと時間をかけて訪れたいです。